口座凍結とは、銀行口座が使えなくなることです。
任意整理をすると銀行口座が凍結されるのでしょうか?
いいえ。
任意整理をしたからと言って、あなたの口座全てが凍結されるということはありません。
口座凍結されるのは、あなたがその銀行を任意整理の対象に選んでいる場合だけ。
口座凍結されたくない場合は、任意整理の対象から外せばよいだけです。
さて、任意整理によって口座凍結されるとどんなデメリットがあるのか分からない方がほとんだと思います。
特に始めて任意整理をする場合は口座凍結後に給与の振込や各種支払いがどうなるのか不安ですよね。
そこで口座凍結で生じる問題と対策方法について解説していきます。
生活に様々な影響が出る任意整理を後悔せずスムーズに済ませるポイントが分かりますので、始めて任意整理する方は是非読んでみてください。
銀行口座が凍結される条件とは?
無用な心配をしなくて済むように、まず銀行の口座凍結が行われる条件を確認しておきましょう。
借金の完済が難しい場合に行うのが任意整理ですが、全ての任意整理で銀行の口座凍結が行われるわけではありません。
口座凍結が行われるのは銀行のカードローンの借入に対して任意整理する場合です。
このカードローンを提供している銀行の口座だけが凍結されます。
気をつけて欲しいのは銀行に複数の口座がある場合。
任意整理を始めるとその銀行に開設した口座全てが凍結されます。
クレジットカードの借入を任意整理する場合でも口座凍結が行われるケースがあります。
クレジットカードが銀行系のものだと、その銀行の口座が凍結される可能性があるのです。
またカードローンでなくても銀行で受けた融資を任意整理の対象にした場合も同様です。
銀行のグループ会社に対する借入の場合はどうでしょうか?
グループ会社とはいえ別会社なので、この場合は口座凍結される心配はありません。
銀行系クレジットカードの借入を任意整理する際は注意が必要ですが、知らぬ間に口座凍結されるケースはそう多くありません。
というのもクレジットカードを提供している信販会社から銀行へも受任通知を送るよう任意整理を頼んだ弁護士に通知がされます。
それから対応を考える余裕がありますから大丈夫です。
口座凍結はいつから、いつまで?
口座凍結とは、銀行口座が一切利用できなくなってしまうことです。
なので事前に、どのタイミングで凍結されるのか知っておくのが非常に重要です。
特に残高の引き出しは口座は凍結されてからでは対処が出来なくなるので注意が必要です。
一般的に口座凍結が行われるのは任意整理を依頼した弁護士が債務者である銀行に受任通知を送り、それを銀行が確認したその日に行われます。
受任通知というのはこれから債務整理を始める事を債権者に伝える通知書です。
受任通知を銀行が受けると、その後と取り立て行為は一切停止されますが、銀行は債権の回収のために口座に残っている預貯金を凍結させます。
債務者は自分が開設した口座でありながら、一切口座に手出しできなくなるので残高がある場合でも任意整理が済むまではそのままにするしかありません。
口座凍結が解除されるのは借金を全額返済した後とされています。
友人など知人を頼って払ってもらうことも可能ですが、多くのケースでは銀行が契約している保証会社からの代位弁済によって支払われます。
知らない方も多いですが銀行のカードローンの利子には、この保証会社に対する支払いも含まれているのです。
この仕組みがなければ自力返済が完了するまで銀行口座は利用できないことになります。
保証会社による代位弁済が行われるのは任意整理を開始してから1ヶ月~3ヶ月後が一般的です。
そして口座凍結が無事解除されると以前と同じように口座への預金や引出しが可能になります。
凍結中の口座に振り込まれた給与は引き出せる?
口座凍結で心配なのが凍結された口座に給料が振り込まれてしまった場合です。
弁護士と相談して任意整理を始めたまでは良かったものの、給料の支払い口座の変更が間に合わず次の給与が凍結された口座に振り込まれることが少なくありません。
初めて任意整理をする方に特に多く、注意するポイントが分からないのでケアレスミスが起きがちです。
給与が無くては生活が立ち行かなくなる方も多いので切実な問題ですが、対応は銀行によって大きく異なります。
大手のメガバンクの場合、給与に限り例外的に凍結口座からの引出しを認めてくれるところもあります。
しかし、中規模以下の銀行は基本的に一切引出しには応じてくれません。
(参考サイト:弁護士ドットコム) https://www.bengo4.com/c_1/c_1036/c_1166/b_545041/
そのため任意整理を始めようと考えたら即座に給与の支払口座を変更するのが大切になります。
凍結口座からの引出しは難しいことが分かりましたが、それでは公共料金などの自動引落はどうなるのでしょうか?
凍結中の口座の自動引落はどうなるのか?
口座凍結されると残高の引出しは一切例外無く無効になります。
公共料金の支払いも例外ではありません。
そのためクレジットカードの支払口座を凍結された口座のままにしておくのは大変危険です。
支払いが行われませんから延滞となり、最悪クレジットカードの利用を止められてしまいます。
銀行口座以外にもトラブルが拡散していく口座凍結のリスクに対応すべく、事前にやれることはないのでしょうか?
口座凍結前にやっておくべきこと
口座が凍結された後に様々なトラブルで頭を抱えないために、任意整理を始める前に済ませておきたいことがいくつかあります。
どれも簡単なことなので忘れずにやっておきましょう。
口座から残高を全額引き出す
口座凍結されると残高を引き落とすことはできなくなります。
任意整理をすると決めたらすぐに任意整理する銀行の口座から残高を全額引き落とししましょう。
任意整理中に自由にできるお金を少しでも多く確保するためにも重要です。
給与が振り込まれる口座を凍結対象外の銀行に変える
任意整理を始める前にやっておくべきことの中で最も大切なのが給与の支払い口座の変更です。
口座凍結中でも給与などの入金だけは受け付ける銀行があります。
一度凍結中の口座に入金されたら自由にはできませんので、生活費となる給与の確保は何よりも優先して行ってください。
自動引落の支払口座を変更する
口座凍結されると自動引落も受け付けてくれません。
公共料金、クレジットカード、携帯料金などの支払を凍結される可能性のある口座に指定している場合は、凍結リスクの無い口座に変えておきましょう。
クレジットカードの作成
任意整理が始まると債務者である銀行から信用情報機関に債務者が任意整理を行ったことを記録するよう申請が行われます。
クレジットカードを提供する各信販会社は個人との契約の際にこの信用情報機関の情報を確認するのですが、任意整理の情報がある個人とは契約をしません。
そのためクレジットカードが必要な場合は、任意整理を始める前に契約を済ませてください。
必要なローン契約を済ませる
任意整理を始めると車のローン、教育ローンや住宅ローンなど新規のローンは組めなくなります。
今後のことを考えて必要なローンは任意整理前に組んでおくことをおすすめします。
まとめ
任意整理で口座凍結されると様々なトラブルが発生します。
口座凍結されてからでは対処が難しいものばかりなので事前の大切が大変重要です。
特に給与が引き出せなくなる問題はネットでも目立つので、任意整理する場合は真っ先にこの問題に対処するよう迅速に動いてください。
年齢:38歳
性別:男性
プロフィール:社会人1年目に不用意にカードローンに手を出し家族に迷惑をかけてから、消費者金融を始め様々なローンサービスを調べました。
その知識と経験を生かして主にカードローンを利用する際の注意点を記事にしているフリーライターです。